住まいるライフ

船橋市でお湯が出ないトラブルは住まいるライフまで! エコキュート・ガス給湯器即日対応!

船橋市でお湯が出ないトラブルは住まいるライフまで! エコキュート・ガス給湯器即日対応!

船橋市でお湯が出ないトラブルは住まいるライフまで! エコキュート・ガス給湯器即日対応!

2025/04/14

船橋市で「お湯が出ない…」そんなトラブル急増中!

「朝起きたらシャワーが水しか出ない…」
「お風呂が追い焚きできない」
「リモコンにエラーコードが表示されている」

そんな**「お湯が出ない」緊急トラブルが、いま船橋市で急増しています。
特に築10年以上のマンションや戸建て住宅**にお住まいの方からのお問い合わせが目立ち、
私たち住まいるライフにも毎月数十件のご相談が寄せられています。

目次

    よくある症状は?

    以下のような症状があれば、給湯器の故障や寿命の可能性があります!
     • シャワーや蛇口から水しか出ない
     • お風呂のお湯張りが途中で止まる
     • リモコンに「C」「H」「U」などのエラーコードが表示されている
     • 給湯器の周りが水で濡れている
     • 室外機から異音がする/焦げたようなにおいがする

    エコキュート・ガス給湯器の寿命と故障の原因

    湯器の寿命は以下が目安です:

    機種 一般的な寿命 主な故障原因
    エコキュート 約10〜15年 経年劣化/ヒートポンプ故障/配管腐食
    ガス給湯器 約10〜13年 凍結/熱交換器の腐食/電装系の劣化

    10年を超えると部品の供給が終了し、修理不可=交換必須になることも。
    特に冬場は故障が増えるため、早めの対応がカギです!

    船橋市で住まいるライフが選ばれる理由

    船橋市で多数の実績がある「住まいるライフ」は、
    地元密着・迅速対応で高い評価をいただいています!
     • 船橋市全域対応(西船橋・海神・習志野台・前原・夏見・三咲など)
     • 給湯器交換は最短即日!施工時間は約3〜5時間
     • 現地調査&お見積もり完全無料
     • 他社見積もりからの乗り換え相談も大歓迎
     • 施工保証10年/製品保証1〜5年(+任意で延長可)

    「修理」か「交換」か?見極め方とは?

    「まだ使える?」「修理できる?」と悩んだら、以下をチェック!

    状況 修理 交換
    使用年数が10年未満 ◎おすすめ △検討
    エラーコードが明確 ◎対処可能 △
    タンクや基板の故障 △高額に ◎おすすめ
    メーカー部品が供給終了 ×不可 ◎必須

    特にエコキュートの水漏れや、ヒートポンプの異音・異臭は、
    本体内部の故障が疑われ、交換が最も安全な選択になることが多いです。

    船橋市の施工事例をご紹介!

    【施工事例①|船橋市前原西|ダイキン→三菱エコキュート交換】
    築13年の戸建て住宅で、深夜にお湯が出なくなりご依頼。
    現地調査の結果、ヒートポンプの不具合と判明し、即日交換対応!
    補助金を活用し、実質負担約33万円で完了。

    【施工事例②|船橋市夏見|ガス給湯器→エコキュートへ切り替え】
    オール電化化を検討されていたご家庭。
    室外機+タンク設置場所に課題がありましたが、配管工事を工夫して設置完了!
    ご家族から「電気代が安くなって嬉しい!」とお声をいただきました。

    給湯器交換の流れと事前にしておくべき準備

    【基本の流れ】
     1. お問い合わせ(電話・LINE・メール)
     2. 現地調査(無料)+お見積もり提示
     3. ご契約・工事日程の調整
     4. 交換工事(3〜5時間で完了)
     5. お支払い・アフターサポート

    【事前準備のポイント】
     • ブレーカー位置の確認
     • タンク周辺のスペース確保
     • 現在の給湯器型番の控え(リモコン or タンクラベルで確認可能)

    他社と何が違う?住まいるライフのこだわり

     • 追加費用ゼロ宣言!
    見積後の追加費用ナシ。配管・電気工事もすべて込み!
     • スピード対応&専門スタッフ常駐
    地元密着&専任技術者が常駐しているから、トラブル即対応!
     • 補助金手続きも丸投げOK
    複雑な国・市区町村の補助金も、すべて代行対応!
     • お客様満足度94%以上!
    Google口コミやお客様アンケートで高評価を獲得中!

    船橋市で給湯器に関するご相談は「住まいるライフ」へ!

    お湯が出ない・壊れた・交換したい――
    そんなときは、迷わず船橋市密着のプロ集団「住まいるライフ」**へ!

    どんな小さな不安でもOK。LINEでも電話でも、お気軽にご相談ください!

    【対応エリア】
    船橋市全域(西船橋・前原・海神・夏見・習志野台・二和・薬園台・坪井・三咲・滝不動・高根木戸…他)

    給湯器エラーコード一覧

    パロマ給湯器エラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    00

    燃焼継続異常

    1時間以上の連続燃焼

    一旦停止し、再度使用可能

    02

    ふろ試運転時に残湯あり検出

    風呂の残り湯が残っている

    風呂の残り湯を抜く

    03

    落し込み異常

    圧力センサ(水位センサ)・落し込み水電磁弁の異常、断水

    圧力センサ・電磁弁の確認、断水状況の確認

    031

    落し込み異常

    水位センサ・落し込み水電磁弁の異常、断水

    水位センサ・電磁弁の確認、断水状況の確認

    032

    空焚き防止異常

    水位センサの異常、浴槽に水がない

    水位センサの確認、浴槽の水量確認

    032

    配管漏れ異常

    循環水流スイッチの異常、追い焚き配管の水漏れ、浴槽排水栓の閉め忘れ

    配管・排水栓の確認、漏水調査

    05

    不完全燃焼(警告)

    ファンモーターや給気通路の汚れ

    ファンモーター・給気通路の清掃

    051

    給湯燃焼異常(警告)

    給湯熱交換器・給湯ファンモーターの汚れ

    熱交換器・ファンモーターの清掃

    052

    風呂燃焼異常(警告)

    風呂熱交換器・風呂ファンモーターの汚れ

    熱交換器・ファンモーターの清掃

    10

    給湯ファン送風量低下(警告)

    給湯熱交換器・ファンシロッコ・給気口の汚れ

    熱交換器・ファンシロッコ・給気口の清掃

    101

    給湯ファン送風量低下(警告)

    給湯熱交換器・ファンシロッコ・給気口の汚れ

    熱交換器・ファンシロッコ・給気口の清掃

    102

    ふろ燃焼室温度異常(警告)

    熱交換器・ファンモーターの汚れ

    熱交換器・ファンモーターの清掃

    103

    ふろ・暖房ファン送風量低下(警告)

    風呂・暖房熱交換器・ファンシロッコ・給気口の汚れ

    熱交換器・ファンシロッコ・給気口の清掃

    11

    給湯点火不良

    イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    111

    給湯点火不良

    イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    112

    ふろ点火不良

    イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    113

    ふろ・暖房点火不良

    イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    12

    給湯立ち消え安全装置作動

    フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    121

    給湯立ち消え安全装置作動

    フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    122

    ふろ立ち消え安全装置作動

    フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    123

    ふろ・暖房立ち消え安全装置作動

    フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    13

    不完全燃焼異常

    ファンシロッコや給気通路の汚れ

    清掃後、4時間使用禁止の解除操作

    14

    壁面火災防止装置(温度ヒューズ)作動

    熱交換器の損傷、温度ヒューズの異常、残火

    温度ヒューズの交換、熱交換器の点検

    140

    壁面火災防止装置(温度ヒューズ)作動

    熱交換器の損傷、温度ヒューズの異常、残火

    温度ヒューズの交換、熱交換器の点検

    141

    給湯空だき過熱防止装置作動

    過熱防止器(ハイリミット)・ガス比例弁の異常

    各部品の点検・修理

    142

    風呂空だき過熱防止装置作動

    過熱防


    ノーリツ給湯器エラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    002

    水位設定不良

    初回ふろ自動運転時、浴槽に残り湯があった

    浴槽を空にし、再度ふろ自動スイッチを押す

    003

    運転中の停電

    停電後の暖房運転時に発生

    熱源機リモコンの暖房スイッチを「入」にする

    011

    給湯連続60分運転

    給湯栓を60分以上開けっぱなしにした

    給湯栓を閉め、運転スイッチを「切」「入」する

    012

    追い焚き連続90分運転

    追い焚きを90分以上連続で行った

    運転スイッチを「切」「入」にして再度追い焚き

    032

    浴槽排水栓閉め忘れ

    排水栓が開いたままふろ自動運転を開始

    排水栓を閉め、運転スイッチを「切」「入」にする

    043

    暖房水不足

    暖房水が不足している

    暖房水を補給し、解消しない場合はサービスに連絡

    101

    給排気異常(能力低下運転)

    給排気系統の異常

    能力低下状態で使用可能だが、点検を推奨

    102

    ふろ燃焼異常(能力低下運転)

    ふろの燃焼系統に異常

    能力低下状態で使用可能だが、早めの点検を推奨

    103

    暖房燃焼異常(警告表示)

    暖房の燃焼系統に異常

    点検を受けることを推奨

    111

    燃焼制御装置の非検知

    ガス供給停止、点火装置不良など

    ガス栓確認、他のガス器具の点火確認、解消しない場合はサービスに連絡

    112

    ふろ点火不良

    ガス供給停止、点火装置不良など

    ガス栓確認、他のガス器具の点火確認、解消しない場合はサービスに連絡

    113

    暖房点火不良

    ガス供給停止、点火装置不良など

    ガス栓確認、他のガス器具の点火確認、解消しない場合はサービスに連絡

    121

    給湯立ち消え安全装置作動

    燃焼中の火が消えた

    運転スイッチを「切」にし、ガス栓確認、解消しない場合はサービスに連絡

    122

    ふろ立ち消え安全装置作動

    燃焼中の火が消えた

    運転スイッチを「切」にし、ガス栓確認、解消しない場合はサービスに連絡

    123

    暖房立ち消え安全装置作動

    燃焼中の火が消えた

    運転スイッチを「切」にし、ガス栓確認、解消しない場合はサービスに連絡

    140

    過熱防止装置作動

    機器内部の過熱

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    161

    給湯出湯温度異常

    設定温度以上の高温が検出された

    給湯栓を閉め、運転スイッチを「切」「入」にし、再度給湯栓を開ける

    162

    自動注湯温度異常

    自動湯はり時の温度異常

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    173

    暖房回路漏水検知

    暖房配管の漏水、エア噛みなど

    配管の点検、エア抜き、解消しない場合はサービスに連絡

    252

    ふろ水流スイッチ異常

    循環アダプターのフィルター詰まりなど

    フィルター清掃、浴槽水位確認、解消しない場合はサービスに連絡

    290

    中和器異常

    中和器の詰まり、ドレン配管の凍結など

    ドレン配管の確認・清掃、解消しない場合はサービスに連絡

    300

    F点サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    310

    F点サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    311

    給湯入水サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    312

    ふろサーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    313

    暖房低温サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点検・修理を依頼

    321

    給湯出湯サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡など

    サービスに連絡し、点

    リンナイ給湯器エラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    02

    60分連続燃焼

    浴槽排水栓の閉め忘れ、連続湯はり

    再操作

    03

    湯はり強制止水

    湯はり途中で停電し、復帰後止水

    再操作

    05

    フィルター詰まり検知

    給気フィルターおよび排気の詰まり

    フィルター掃除後、再操作

    10

    能力ダウン運転

    給排気通路の閉塞、熱交換器フィンの詰まり

    運転スイッチを一旦切って再操作

    11

    点火不良

    ガス元栓の閉塞、イグナイタ不良

    ガス栓確認後、再操作

    12

    途中失火

    給湯フレームロッド不良、ガス圧低下

    ガス栓確認後、再操作

    13

    COセンサー作動

    熱交換器の詰まり、排気不良

    給気フィルター掃除後、再操作

    14

    過熱防止装置作動

    温度ヒューズ、過熱防止装置の異常

    運転スイッチを一旦切って再操作

    16

    沸騰検知

    出湯サーミスタ不良、ガスコントロール異常

    運転スイッチを一旦切って再操作

    18

    過電流検知作動

    漏電

    修理点検が必要

    19

    2次側電路の地絡

    機器ハーネス、12V回路、リモコンケーブルの地絡

    修理点検が必要

    25

    水流スイッチ異常

    水流スイッチの故障

    再操作、改善しない場合は点検修理が必要

    29

    中和器水位電極異常

    中和器やドレン配管の詰まり、ふろ水流スイッチ

    修理点検が必要

    30

    センサー全般の異常

    センサーの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    31

    低感サーミスタ異常

    低感サーミスタの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    32

    出湯サーミスタ異常

    出湯サーミスタの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    33

    缶体サーミスタ異常

    缶体サーミスタの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    34

    給気サーミスタ異常

    給気サーミスタの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    38

    COセンサー異常

    COセンサーの短絡、断線

    運転スイッチを一旦切って再操作

    39

    サーモカップル異常

    給排気通路の閉塞、熱交換器フィン詰まりなど

    運転スイッチを一旦切って再操作

    52

    ガス比例弁異常

    ガスコントロールの故障

    運転スイッチを一旦切って再操作

    61

    燃焼ファン異常

    ファンモーターの故障

    運転スイッチを一旦切って再操作

    65

    水量制御の異常

    水量サーボの故障

    運転スイッチを一旦切って再操作

    70

    比例弁回路異常

    電子ユニットの故障

    運転スイッチを一旦切って再操作

    71

    電子ユニット内ガス電磁弁駆動回路異常

    電子ユニットの故障

    運転スイッチを一旦切って再操作

    72

    疑似炎検知

    給湯フレームロッド不良

    運転スイッチを一旦切って再操作

    88

    点検時期告知表示

    電源投入後10年相当時間の経過

    法定点検が必要

    90

    燃焼ファンモータ初期電流異常

    給排気通路の閉塞、フィン詰まりなど

    運転スイッチを一旦切って再操作

    92

    中和器寿命警告表示

    中和器の寿命が近い

    使用可能だが、修理点検が必要

    93

    中和器寿命機器停止

    中和器の寿命を超えた

    修理点検が必要

    99

    機器運転停止

    給排気通路の閉塞、熱交換器フィン詰まりなど

    修理点検が必要

    111

    給湯点火不良

    ガス元栓が開いていない、イグナイタ不良

    ガス栓確認後、再操作

    112

    ふろ点火不良

    ガス元栓が開いていない、イグナイタ不良

    ガス栓確認後、再操作

    113

    暖房点




    パナソニックエコキュートエラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    H01

    圧縮機始動異常

    圧縮機リレー不良、コンプレッサー不良

    室外機の点検・修理(要業者依頼)

    H10

    吸入温度サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡

    サーミスタ交換

    H11

    吐出温度サーミスタ異常

    サーミスタの断線・短絡

    サーミスタ交換

    H14

    水温センサー異常

    水温センサー断線・短絡

    センサー交換、基板点検

    H16

    タンク水位センサー異常

    水位センサー断線・故障

    水位センサー点検・交換

    H19

    循環ポンプ異常

    循環ポンプ停止、制御基板異常

    ポンプ交換または基板修理

    H21

    三方弁異常

    三方弁動作不良(詰まり・モーター故障)

    三方弁の交換

    H25

    風呂フロースイッチ異常

    フロースイッチ故障、配管内エア噛み

    フィルター掃除、エア抜き、改善なければ部品交換

    H27

    タンク湯温過昇

    サーミスタ異常または制御基板の不良

    再起動/改善なければ部品交換

    H30

    湯張りサーミスタ異常

    湯張り管内温度センサー異常

    センサー点検/交換

    H32

    給水サーミスタ異常

    サーミスタ断線・短絡

    センサー交換

    H90

    ヒートポンプユニット通信異常

    屋外機との通信断

    配線・基板・接続端子点検、改善なければ要修理

    H94

    循環配管異常(詰まり・逆接)

    タンクとヒートポンプ間の配管不良、空気噛み

    接続確認、エア抜き、流量確認

    H95

    電源電圧異常

    高電圧・低電圧などの電源異常

    分電盤・電源電圧を確認、電力会社への確認または電気工事店に相談

    U22

    給水圧低下(断水検知)

    断水、バルブ閉め忘れ、凍結など

    給水確認後、リセット

    U51

    風呂栓閉め忘れ検知

    自動湯張り時に水がたまらない

    風呂栓確認、再度ふろ自動を押す

    U53

    風呂満水検知

    湯張りしすぎ、排水不良

    設定湯量見直し、排水確認

    U61

    湯切れ(タンク湯不足)

    長時間使用、わき上げ不足

    強制わき上げ実行、湯量設定の見直し

    三菱エコキュートエラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    C01

    冷媒ガス不足

    冷媒ガスの漏れや不足

    点検が必要。販売店(据付工事店)に連絡し、修理を依頼してください。

    C02

    圧力センサ異常

    圧力センサの故障や接続不良

    点検が必要。販売店(据付工事店)に連絡し、修理を依頼してください。

    C04

    冷媒出口サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C05

    入水温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C06

    出湯温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C07

    霜取温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C08

    吸入温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C09

    外気温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C11

    吐出温度サーミスタ短絡・断線

    サーミスタの断線や短絡

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C12

    インバータ制御基板 EEPROM異常

    基板のEEPROMデータ異常

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C14

    インバーター~コントロール基板間通信異常

    基板間の通信不良

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C15

    ファンモーター異常

    ファンモーターの故障や接続不良

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C16

    給水ポンプ異常

    ポンプの故障や配管の詰まり、エア噛み

    エア抜き運転を実施し、改善しない場合は販売店に修理を依頼してください。

    C17

    わき上げ温度高温異常

    わき上げ温度が設定値を超えて高温になった

    エラー解除後、再運転を実行し、再発する場合は販売店に点検・修理を依頼してください。

    C19

    冷媒吐出温度異常

    冷媒吐出温度が異常に高温になった

    エラー解除後、再運転を実行し、再発する場合は販売店に点検・修理を依頼してください。

    C21

    わき上げ温度低温異常

    わき上げ温度が設定値より低くなった

    エア抜き運転を実施し、改善しない場合は販売店に修理を依頼してください。

    C22

    電流検出異常

    電流センサの故障や配線不良

    点検が必要。給水配管専用止水栓を閉じ、販売店(据付工事店)に修理を依頼してください。

    C23

    フィン温度異常

    ヒートポンプユニ



    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    H01

    リモコン通信異常

    貯湯ユニットとリモコンの通信が正常に動作していない

    落雷等の影響で通信異常が発生することがあります。貯湯ユニットの電源を一度切り、1分程度待ってから再度入れてください。改善しない場合は販売店に連絡してください。

    H10

    ヒートポンプユニット通信異常

    貯湯ユニットとヒートポンプユニットの通信が正常に動作していない

    貯湯ユニットの電源を一度切り、1分程度待ってから再度入れてください。改善しない場合は販売店に連絡してください。

    U00

    給水温度高温異常

    貯湯ユニットに給水されている水温が45℃以上になっている

    太陽光発電でお湯が供給されている場合は販売店へ相談してください。夏場などで一時的に表示されることがあります。蛇口からしばらく湯を出して様子を見てください。

    U03

    浴槽栓忘れ

    浴槽の栓が抜けている、またはふろ配管のつぶれや詰まり

    浴槽の栓を閉めた後、再度ふろ自動スイッチを押してください。浴槽アダプターやふろ配管が汚れている場合は清掃してください。

    U04

    湯切れ

    お湯の使いすぎ、またはしばらく沸き上げしていない

    「満タン」を押してわき上げを行ってください。沸き上げ設定を「多め」に変更することも検討してください。

    U05

    追いだき湯切れ

    お湯の使いすぎ、またはしばらく沸き上げしていない

    「満タン」を押してわき上げを行ってください。沸き上げ設定を「多め」に変更することも検討してください。

    U07

    タンク未満水検知

    貯湯ユニット内が未満水の状態で電源が入っている

    貯湯ユニットを満水にしてください。

    U09

    湯はり試運転の異常

    湯はり試運転が正常に動作できない

    残り湯があれば浴槽の栓を抜いて排水し、再度ふろ自動スイッチを押してください。

    U10

    高温水遮断形浴槽アダプター動作

    空の浴槽に高温のさし湯を行った可能性がある

    浴槽アダプターに冷水をかけながら、「ぬるく」スイッチを押してください。

    U19

    ヒートポンプ配管循環不良

    貯湯ユニットとヒートポンプユニットをつなぐ配管の循環不良

    貯湯ユニットやヒートポンプユニットに水が供給されているか確認し、エア抜き運転を実施してください。

    U29

    ふろ配管循環不良

    ふろ配管の循環不良

    浴槽の栓を確認し、再度ふろ自動スイッチを押してください。改善しない場合は販売店に連絡してください。

    日立エコキュートエラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    C01

    沸き上げサーミスタ温度異常

    ヒートポンプユニット基板の不具合、ヒートポンプユニットまたはタンクユニットの不具合

    台所リモコンの「メニュー」と「戻る」ボタンを同時に5秒以上押し、表示を解除してください。再度表示される場合は、販売店やメーカーに連絡してください。

    C05

    給湯循環ポンプ空運転

    給湯循環ポンプのエア抜き不足

    タンクユニットの電源を切り、5秒~1分間待ったあと電源を入れなおしてください。改善しない場合は、販売店やメーカーに連絡してください。

    C09

    沸き上げ動作異常

    ヒートポンプユニットの不具合

    タンクユニットの電源を切り、5秒~1分間待ったあと電源を入れなおしてください。改善しない場合は、販売店やメーカーに連絡してください。

    C23

    ふろ湯はり異常

    浴槽の排水栓未閉、ふろ循環アダプターのフィルター詰まり

    排水栓を閉じ、フィルターを清掃した後、「ふろ自動」ボタンを押してください。改善しない場合は、販売店やメーカーに連絡してください。

    Er01

    タンク温度センサー(下部75L)異常

    温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er02

    タンク温度センサー(上部75L)異常

    温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er03

    タンク温度センサー(150L部)異常

    温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er04

    タンク水量異常

    タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er05

    タンク温度センサーの異常

    タンク温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er06

    タンク温度センサーの異常

    タンク温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er07

    高温水遮断装置付アダプターの異常・作動

    高温水遮断装置付アダプターの不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er08

    タンク温度センサーの異常

    タンク温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er09

    タンク温度センサーの異常

    タンク温度センサーまたは貯湯タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er10

    タンク水量異常

    タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er11

    リモコン通信異常

    リモコンの通信不具合、タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er12

    リモコン通信異常

    リモコンの通信不具合、タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er13

    リモコン通信異常

    リモコンの通信不具合、タンクユニット制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er14

    給湯温度異常

    流量センサーや制御基板の不具合

    販売店やメーカーに連絡してください。

    Er15

    断水検知

    断水中や止水栓が閉まっている等の不具合、注水電磁弁の異常

    販売店やメーカーに連絡してください。

    ダイキンエコキュートエラーコード

    エラーコード

    内容

    主な原因

    対応・対策

    C15

    お湯はり高温検知

    断水、給水止水栓の閉鎖、配管の凍結

    断水処理、給水止水栓の開放、自然解凍を待つ。改善しない場合はメーカーに連絡。

    C16

    給湯高温検知

    断水、給水止水栓の閉鎖、配管の凍結

    断水処理、給水止水栓の開放、自然解凍を待つ。改善しない場合はメーカーに連絡。

    C30

    缶体上サーミスタ異常

    サーミスタの不具合、基板の不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    C45

    沸き上げポンプ異常

    配管の凍結、断水、給水止水栓の閉鎖

    配管が凍結している場合は自然解凍を待つ。断水時の復旧後にエラーリセットを試みる。改善しない場合は修理依頼。

    C55

    お湯はり異常

    断水、給水止水栓の閉鎖、配管の凍結

    断水処理、給水止水栓の開放、自然解凍を待つ。改善しない場合はメーカーに連絡。

    C76

    リモコン通信異常

    リモコンと貯湯ユニット間の通信不良

    貯湯ユニットの漏電遮断器を3秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    E7

    ヒートポンプユニットファン異常

    ファン周辺の雪や氷の付着

    水をかけて溶かすか、自然解凍を待つ。その後、貯湯ユニットの漏電遮断器を3秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    F38

    貯湯タンク内サーミスタ異常

    サーミスタの不具合

    貯湯タンクの漏電遮断器を10秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    F47

    水漏れ検知センサー異常

    センサーの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    F66

    お湯はり電磁弁異常

    電磁弁の不具合

    給水止水栓を閉じた後、メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    F94

    ふろ水位センサー異常

    センサーの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    H6

    圧縮機過電流検出

    圧縮機の不具合

    貯湯タンクの漏電遮断器を10秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    H8

    圧縮機入力電流異常

    圧縮機の不具合

    貯湯タンクの漏電遮断器を10秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    H9

    外気温サーミスタ異常

    サーミスタの不具合

    貯湯タンクの漏電遮断器を10秒以上OFFにした後、再度ONにする。改善しない場合はメーカーに連絡。

    H25

    水流スイッチ異常

    スイッチの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    H33

    ふろ温度サーミスタ異常

    サーミスタの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    H34

    給湯温度サーミスタ異常

    サーミスタの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    H37

    お湯はり温度サーミスタ異常

    サーミスタの不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    H54

    三方弁異常

    弁の不具合

    メーカーに連絡し、点検・修理を依頼。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。